スマートフォン専用ページを表示
焙煎珈琲 by (株)淡路ドリーム
自社焙煎の珈琲♪ 販売してます(⌒∇⌒)
焙煎士 中尾久美子 090−3265−2905
<<
2022年08月
|
TOP
|
2022年10月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2022年09月30日
淡路ドリーム焙煎珈琲ドリップバッグの販売所
南あわじ市では福良マルシェ様
洲本市は残念ながらございません
淡路市ではアテーナ海月様と
アクアイグニス淡路島様
時間が合えば直接販売も
090−3265−2905
posted by 店長 at 06:21| 兵庫 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
2022年09月29日
カフェ・オレ
そろそろ温かい飲み物の準備を
大人は苦めのHOT珈琲が欲しくなる
子供に温かい飲み物の準備は?
大人用
子供用
と分けると置き場所も取るし
飽きられると処分する羽目に
この度淡路ドリーム焙煎珈琲から
新発売のドリップバッグは超オススメ
濃いめにドリップして
牛乳と1:1でカフェオレに
どこにも記載していませんが
スペシャリティ珈琲の
有機栽培豆を使用しています
posted by 店長 at 06:23| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
2022年09月28日
焙煎研究所前
彼岸花の蕾がいっぱい
日本では彼岸花と言うと
不吉な花と言う人が多い
でも曼珠沙華(まんじゅしゃげ)や
リコリス・ラジアータと言えば
おしゃれに聞こえません?
焙煎士は線香花火の様に見えて
嫌いじゃない
ここ数日は八重咲きを見ながら焙煎
posted by 店長 at 06:01| 兵庫 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索
<<
2022年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
最近の記事
(04/26)
エチオピアとペルー以外
(04/25)
昨日新しい冷却機が届きました
(04/24)
昨日冷却機のプロペラが動かなくなった
(04/23)
母の日に
(04/22)
新豆感想その3
(04/21)
新豆感想その2
(04/20)
屋外で飲む珈琲はイイですね
(04/19)
スタッフNが淹れるアイスコーヒー
(04/18)
新豆の感想その1
(04/17)
新豆入荷!!!
過去ログ
2025年04月
(26)
2025年03月
(31)
2025年02月
(28)
2025年01月
(25)
2024年12月
(23)
2024年11月
(29)
2024年10月
(27)
2024年09月
(30)
2024年08月
(30)
2024年07月
(31)
2024年06月
(30)
2024年05月
(31)
2024年04月
(30)
2024年03月
(30)
2024年02月
(29)
2024年01月
(31)
2023年12月
(31)
2023年11月
(29)
2023年10月
(31)
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
2023年07月
(31)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(22)
2023年03月
(27)
2023年02月
(28)
2023年01月
(32)
2022年12月
(31)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(32)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(32)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(31)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(27)
RDF Site Summary
RSS 2.0